バーチャルキャスト公式Wiki
メニュー
Steam版
デバイス
アセット
配信
その他
リリース情報
- wiki編集者用ページ
-
| アイテムが… | リファレンス | 対応サンプル |
|---|---|---|
| 使われた時 | onUse | アイテムを使ったときにコントローラーを振動させる |
| 何かに触れた時 | onTriggerEnter | ボールが箱の中に入ったときや出たときに色を変える |
| 物理的に衝突した時 | onCollisionEnter | 叩くとアニメーションをして音が鳴るドラムを作る |
| つかまれた時 | onGrab | 風車をつかんだら回りはじめ、放すと止まる |
| アイテム | リファレンス | 対応サンプル |
|---|---|---|
| 移動させる | SetLocalPosition | 物体を常に上下運動させる(positionの変更) |
| 回転させる | SetLocalRotation | 物体を常に回転させる(rotationの変更) |
| 拡縮させる | SetLocalScale | アイテムを消したり出したりする(scaleの変更) アイテムを使ったときに段階的に小さくなるVCI |
| 位置を戻す | SetVelocity | アイテムを使ったときに位置や回転をリセットする |
| 親子関係を再現 | SetPosition | VCIスクリプトだけでSubitemの親子関係を再現する |
| matrix4x4を使って移動 | Matrix4x4 | matrix4x4使用の移動サンプル |
| Lerpを使って移動 | Lerp | lerpを使ったAからB地点への移動 |
| アニメーション | リファレンス | 対応サンプル |
|---|---|---|
| 再生 | Play | アイテムを使ったときにアニメーションを再生する |
| (作成レクチャー) | PlayFromName | VCIでアニメーションを再生する |
| (回転の場合) | Stop Play | 風車をつかんだら回りはじめ、放すと止まる |
| オーディオ | リファレンス | 対応サンプル |
| 再生 | ExportAudioSource | VCIで音楽を再生する |
| スケジュール再生 | PlayScheduled | リズムマシン |
| マテリアル | リファレンス | 対応サンプル |
| 画像を設定 | なし | 画像を取り込んでVCI(3Dモデル)に張り付ける |
| 色を変更 | SetColorFromIndex | マテリアルの色を変更する |
| UV座標を変更 | SetTextureOffset | マテリアルのUV座標を変更する アイテムを消したり出したりする アイテムを使ったときに柄が変わるポスター パラパラ漫画アニメーション |
| エフェクト | リファレンス | 対応サンプル |
| 再生 | ExportEffekseer | EffectをVCIスクリプト再生するサンプル |
| 動画プレイヤー | リファレンス | 対応サンプル |
| 再生に連動 | WebVideoInfoFromRemocon | Webビデオ連動エフェクト |
| テキスト | リファレンス | 対応サンプル |
| 表示 | SetText | Textを使って時間を表示する Textをテクスチャとして活用する |
| ジョイント | リファレンス | 対応サンプル |
| ジョイントを設定 | なし | ジョイントを使って揺れものを作る アメリカンクラッカー 工事現場パネル サンドバッグ |
| VCISpringBone | リファレンス | 対応サンプル |
| 揺れもの | なし | VCISpringBoneサンプル |
| メッセージ | リファレンス | 対応サンプル |
|---|---|---|
| 送信/受信 | ExportMessage | 複数のVCI間で変数をやり取りする |
| スタジオ通知 | コメントの受信 | コメントすると落ちてくるタライ |
| 入退室通知 | 通知表示板 | |
| 同期変数 | リファレンス | 対応サンプル |
| アイテム内同期 | ExportState | 色とアニメ切替ライト 同期変数サンプル |
| スタジオアイテム | リファレンス | 対応サンプル |
| 操作 | ExportStudio | コメントでVirtualCastのカメラを動かす VCIでライブのようなカメラの動きを作る |
| 装着アイテム | リファレンス | 対応サンプル |
| 装着 | AttachToAvatar | 自動で装着してエフェクトを出す |
| キーボード | リファレンス | 対応サンプル |
| 入力 | ExportMe | キーボードの入力で移動・拡縮・回転するVCI |
| アバター | リファレンス | 対応サンプル |
| 基準に制御 | ExportAvatar | アバターを基準に制御するVCI(CameraSwitcher) |
| カメラAPI | リファレンス | 対応サンプル |
| 写真を撮影 | ExportPhotographyCamera | サンプルカメラ |
| ゲームAPI | リファレンス | 対応サンプル |
| 空中移動 | ExportVc/ExportRoom ExportRoomPlayer/Controller | つかんで飛ぶ紙飛行機 ふわふわパラソル 重力無効バッジ |
| ワープ | ExportRoomPlayer/Controller | テレポートガン ふっとばシードさん2 |
| VCI OSC API | リファレンス | 対応サンプル |
| OSCメッセージの送受信 わんコメ連携 | ExportOsc | VCI OSC API サンプル集 |
| VCI ストレージ API | リファレンス | 対応サンプル |
| ルーム間ランキング | ExportStorage | VCI ストレージ API サンプル集 |
| ストリームカメラ API | リファレンス | 対応サンプル |
| ローカルストリームカメラの制御 | ExportStreamCameraSystem ExportLocalStreamCamera | 追尾カメラ |
| 立体コメント API | リファレンス | 対応サンプル |
| 立体コメントの生成 | ExportSolidComment | 立体コメント落下VCI |
| コライダー | リファレンス | 対応サンプル |
|---|---|---|
| メッシュコライダー | なし | メッシュコライダーテスト背景 |