バーチャルキャスト公式Wiki
メニュー
Steam版
デバイス
アセット
配信
その他
リリース情報
- wiki編集者用ページ
- 
スタジオでのコントローラーによる基本操作を説明しています。
左手コントローラーのトラックパッド・スティックで移動・方向転換ができます。
VR酔いに慣れていない人は、リングメニューの設定でテレポート移動への切り替えもできます。
| ↑ ・ ↓ | 前進後退 | 
|---|---|
| ←・→ | 方向転換 | 
コントローラーのメニューボタンでリングメニューが表示されます。
この状態でトリガーボタンで決定・メニューのスライド、メニューボタンで戻ることができます。
また、メニュー[スタジオ]で一覧が確認できます。
| リングメニューの操作 | |
|---|---|
| トリガー | 決定 | 
| トリガー長押し | メニューのスライド | 
| メニューボタン | 戻る | 
左右コントローラーのトラックパッド・スティックで指の形が変化します。
※フリック操作で変更した指の形を戻す際は一度トリガーを引く必要があります。
※人差し指にすることで人差し指の先でホワイトボードに書くことができます。なお、VALVE INDEXコントローラーでは書くことはできません。
それぞれのコントローラーの「アイテムをつかむ」ボタンでアイテムや名札、投下画像等をつかんで動かしたり投げたりすることができます。
アイテムの使い方は、アイテムの基本操作を参照してください。