ユーザ用ツール

サイト用ツール


Language:

サイドバー

バーチャルキャスト公式Wiki

メニュー

デバイス

アプリケーション

アセット

配信

その他

リリース情報

デベロッパー向け


開発環境

GLB

virtualcast:item

アイテムについて

このページではアイテムの利用方法や、自作のアイテムについての説明をしています。
スタジオ ルームでアイテムの利用方法が少し違うので遊ぶ世界に合わせて確認してください。
また、アイテムにはプリセットアイテムカスタムアイテムの二種類あります。

プリセットアイテムについて

プリセットアイテムは、バーチャルキャスト内で最初から使えるアイテムです。
スタジオルームで別々のプリセットアイテムが用意されています。

スタジオのプリセットアイテム

写真 動画を撮影したり、 動画プレイヤー ホワイトボードなどがあります。
アイテム一覧

ルームのプリセットアイテム

ルームのプリセットアイテムには コンテスト採用作品が用意されています。
詳しくは 新プリセットアイテムコンテスト結果発表を参照してください。

カスタムアイテムについて

カスタムアイテムは、自分や他のユーザーが投稿したアイテムです。

公開されているアイテムを利用する

他のユーザーが公開しているアイテムを利用することが可能です。

アセットの利用方法[アカウント]

VCIについて

ここからはバーチャルキャストで自作のアイテムを利用したい人向けの情報です。

VCIは、アイテムを自作してバーチャルキャストで使用することが可能です。
VCI 制作ガイド

アセットのアップロード方法[アカウント]

アイテムの利用方法

アイテムの基本操作はアイテムの基本操作を参照してください。

  • スタジオは、同じカスタムアイテムは一人1つだけ出すことが出来ます。
  • ルームは、同じカスタムアイテムを複数出すことが出来ます。

アイテムのコンテキストメニューについて

コンテキストメニューはアイテムを購入したり、アイテムごとに音量を設定することが可能です。
コンテキストメニュー[スタジオ]

コンテキストメニュー[ルーム]

virtualcast/item.txt · 最終更新: 2023/03/02 21:31 by pastatto

ページ用ツール