Language:

サイドバー

バーチャルキャスト公式Wiki

メニュー

Steam版

デバイス

アセット

配信

その他

リリース情報

デベロッパー向け


開発環境

GLB

virtualcast:setting:graphics

以前のリビジョンの文書です


グラフィックス[Steam詳細設定]

タイトルの詳細設定から設定できる、グラフィックスに関する項目です。

基本操作

グラフィックス > 基本操作

画面解像度とフルスクリーン表示を変更します。

画面解像度

画面解像度を変更します。

  • 画面解像度はウインドウの大きさに適用されます。
  • ハンディカメラモニターカメラといった放送カメラ映像のレンダリング解像度に適用されます。
  • 設定した画面解像度のアスペクト比はモニターカメラのアスペクト比にもなります。
  • 画面解像度を上げるほど鮮明な映像になります。
  • 画面解像度を上げるほど GPU 負荷が上昇します。

Tips

  • 自分で配信する人は放送プラットフォームに合わせて選択すると良いでしょう。
  • 自分で配信しない人でモニターカメラを見ない人は 480p まで解像度を落とすと良いでしょう。
  • 640×480 にするとアスペクト比が変わるため、モニターカメラのサイズが他の人と変わる場合があります。

フルスクリーンで表示する

ウインドウをフルスクリーン表示するかどうかを適用します。

  • 有効にすると PC 画面全体にフルスクリーン表示されます。
  • 放送カメラ映像のレンダリング解像度は変わりません。

画質設定

グラフィックス > 画質設定

描画品質を設定します。
難しいことを気にしない人はプリセットだけ選択しましょう。

プリセット

目的に合わせて選択するだけで、手軽に画質設定を行うことができます。
「配信優先」は配信をする方、「VR体験優先」は配信をしない方にオススメです。

最初に選ぶオススメは「配信優先: 中」か「VR体験優先: 中」です。
もしそれで動作がカクつくようなら「低」にしましょう。

プリセット どんな人向け?(配信) どんな人向け?(PCスペック) 備考
配信優先: 低 自分で配信する PC スペックに自信が無い
配信優先: 中 自分で配信する 普通
配信優先: 高 自分で配信する 超ハイエンド PC 高負荷すぎるため非推奨
VR体験優先: 低 自分で配信しない PC スペックに自信が無い
VR体験優先: 中 自分で配信しない 普通 推奨プリセット
VR体験優先: 高 自分で配信しない 超ハイエンド PC 高負荷すぎるため非推奨
  • プリセット以外の画質設定項目を変更した場合、プリセットは「カスタム」になります。
  • 各プリセットが具体的にどのような設定項目になるのかはこちらをご覧ください。

ポストプロセシングを有効にする

ポストプロセシングの有効無効を切り替えます。

  • 有効にすると GPU 負荷が上昇します。
  • 有効にすると ポストプロセシングが適用されて映像体験が向上します。
  • 無効にしても、キャプチャカメラでの写真撮影はポストプロセシングが適用されます。
Tips
  • 有効を推奨します。
  • 無効にすると、見ている景色が他の人と大きく変わってしまいます。スペックの許す限り有効にしたほうが良いでしょう。

キャラクターおよびアイテム描画を最適化する

描画の最適化の有効無効を切り替えます。

  • キャラクターのテクスチャの消費メモリを CPU・GPU 共に 75% 抑えることができます。
  • アイコン画像などその他一部のテクスチャの消費メモリを CPU・GPU 共に 75% 抑えることができます。
Tips
  • 有効を強く推奨します。

放送カメラ映像のアンチエイリアシング

ウインドウおよびモニターカメラに表示される放送カメラ映像のアンチエイリアシングを調整します。

  • 値を大きくすればするほど GPU 負荷が上昇します。
  • No AA の場合はポリゴンの輪郭がギザギザと描画されます。
  • MSAA の場合はポリゴンの輪郭が滑らかに描画されます。
  • MSAA の値が大きくなればなるほど、滑らか度が上昇します。
Tips
  • 2x MSAA を推奨します。
  • MV などを撮りたい人は、4x MSAA 以上に設定すると綺麗になります。
  • 画面解像度を下げると負荷が下がります。必要十分な解像度に設定することをお勧めします。

HMD のアンチエイリアシング

HMD を被ったときに見える映像のアンチエイリアシングを調整します。

  • 値を大きくすればするほど GPU 負荷が上昇します。
  • No AA の場合はポリゴンの輪郭がギザギザと描画されます。
  • MSAA の場合はポリゴンの輪郭が滑らかに描画されます。
  • MSAA の値が大きくなればなるほど、滑らか度が上昇します。
Tips
  • 2x MSAA を推奨します。
  • 放送カメラ映像を最優先、かつ PC スペックに自信のない人は No MSAA でも良いでしょう。

鏡をレンダリングする

鏡アイテムを本物の鏡のようなレンダリングに設定します。

  • 有効にすると CPU/GPU 共に負荷がとても上昇します。
  • 有効にすると、立体視可能な鏡像レンダリングが行われます。
  • 無効にすると、何も見えない曇りガラスのような表示になります。
Tips
  • 有効を推奨します。
  • VR 体験を優先したい人は有効にすると良いでしょう。
  • ユーザによって設定が違うため、鏡を使った企画を行う場合は事前の設定周知をすると良いでしょう。

鏡のアンチエイリアシング

鏡のレンダリング映像のアンチエイリアシングを調整します。

  • 「鏡アイテムをレンダリングする」が有効である場合に作用します。
  • 値を大きくすればするほど GPU 負荷が上昇します。
  • No AA の場合はポリゴンの輪郭がギザギザと描画されます。
  • MSAA の場合はポリゴンの輪郭が滑らかに描画されます。
  • MSAA の値が大きくなればなるほど、滑らか度が上昇します。
Tips
  • No AA を強く推奨します。
  • 非常に高負荷のため No AA で構いません。

鏡のレンダリングスケール

鏡のレンダリング映像のレンダリングスケールを調整します。

  • 「鏡アイテムをレンダリングする」が有効である場合に作用します。
  • 値を大きくすればするほど GPU 負荷が上昇します。
  • 値を小さくすればするほど鏡のレンダリングがモザイクのようになります。
  • 値が 1 のとき、普通のレンダリングと変わらない解像度になります。
Tips
  • 0.5 を推奨します。
  • 非常に高負荷のため、0.5 で構いません。
  • PC スペックに自信がある人は 1 に近づけていくと良いでしょう。
virtualcast/setting/graphics.1675259713.txt.gz · 最終更新: 2023/02/01 22:55 by santarh

ページ用ツール