バーチャルキャスト公式Wiki
メニュー
Steam版
デバイス
アセット
配信
その他
リリース情報
- wiki編集者用ページ
-
TouchOSC を使うことで、OSC メッセージを送信/受信するコントロールサーフェースを作成することができます。
Edit → Connections を開きます。Connections → OSC タブから、OSC の送信先/受信先のIPアドレスとポートを設定します。Connection 1 にチェックが入っていることを確認します。UDP が選択されていることを確認します。Host に 127.0.0.1 を入力します。Send Port に VirtualCast の OSCメッセージ受信ポート で指定しているポート番号を入力します。19100 です。Receive Port に VirutalCast の OSCメッセージ送信ポート で指定しているポート番号を入力します。18100 です。tosc という形式のファイルで保存されます。tosc ファイルを読み込むには、上のメニューの File → Open からファイルを選択してください。▶ を押すと、コントロールサーフェスモードとなりレイアウト上の各 UI を操作できるようになります。View → Toggle Log を選択すると、画面下部にコンソールが表示されるようになります。OSC タブを選択すると、TouchOSC で送受信している OSC メッセージの情報を確認することができます。