バーチャルキャスト公式Wiki
メニュー
Steam版
デバイス
アセット
配信
その他
リリース情報
- wiki編集者用ページ
-
以前のリビジョンの文書です
ルームでのコントローラーによる基本操作を説明しています。
ルーム内では操作タイプが2種類あります。
リングメニューの コントロールから変更することが可能です。
初期設定ではアクションに設定されています。
ここから先は、左右の列に分けたタイプの比較です。
| アクタータイプ | アクションタイプ | |||
|---|---|---|---|---|
| 左コントローラー | 右コントローラー | 左コントローラー | 右コントローラー | |
| 一部アイテムの操作 | トリガー | 一部アイテムの操作 | ||
| 移動・方向転換 | 表情変化 | スティック | 移動・方向転換 | 表情変化 |
| アイテムをつかむ | グリップ | アイテムをつかむ | ||
| リングメニューの表示 | メニューボタン | リングメニューの表示 | ||
| × | ジャンプ | 下のボタン | × | ジャンプ |
アクションタイプ:左コントローラー下のボタンを押しながら右コントローラーのスティック操作で表情変更
| アクタータイプ | アクションタイプ | |||
|---|---|---|---|---|
| 左コントローラー | 右コントローラー | 左コントローラー | 右コントローラー | |
| アイテムをつかむ | トリガー | アイテムをつかむ | ||
| 移動・方向転換 | 表情変化 | トラックパッド | 移動 | 方向転換・ 表情変化(触れるだけ) |
| 一部アイテムの操作 | グリップ | 一部アイテムの操作 | ||
| リングメニューの表示 | メニューボタン | リングメニューの表示 | ||
| ジャンプ | × | トラックパッド 上部二回押し込み | × | ジャンプ |
有効にすると、ゆっくり歩いたり走ったりすることができます。
ルーム内での移動速度がスティック/パッドの傾き具合/位置に応じて変化します。
リングメニューの
システム > コントロール
から変更することが可能です。
初期設定は有効になっています。
右手コントローラーのトラックパッド・スティックでVRMモデルに登録された表情に変化します。
| ↑ | 哀:SORROW |
|---|---|
| ← | 怒:ANGRY |
| ↓ | 楽:FUN |
| → | 喜:JOY |
それぞれのコントローラーの「アイテムをつかむ」ボタンでアイテム、画像等をつかんで動かしたり投げたりすることができます。
アイテムの使い方は、アイテムの基本操作を参照してください。
コントローラーのメニューボタンでリングメニューが表示されます。
この状態でトリガーボタンで決定・メニューのスライド、メニューボタンで戻ることができます。
また、メニュー[ルーム]で一覧が確認できます。
| リングメニューの操作 | |
|---|---|
| トリガー | 決定 |
| トリガー長押し | メニューのスライド |
| メニューボタン | 戻る |