vci:sample:input:sample1

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
vci:sample:input:sample1 [2023/05/09 13:22]
pastatto 統合リンク修正
vci:sample:input:sample1 [2023/10/04 14:47] (現在)
pastatto サンプルのデータ追加
ライン 1: ライン 1:
-====== キーボードの入力で移動・拡縮・回転するVCIを作る ​====== +====== キーボードの入力で移動・拡縮・回転するVCI ====== 
- +[[https://​developer.virtualcast.jp/​vci-docs/​api/​classes/​ExportMe/​index.html|ExportMe]]を利用した、キーボードの入力を受け取ってVCIを移動・回転・拡縮させるサンプルVCIです。
-キーボードの入力を受け取ってVCIを移動・回転・拡縮させす。+
  
 === サンプルデータ === === サンプルデータ ===
 https://​virtualcast.jp/​products/​614fe676102b36cf353a1d47616efdaa450e202c519e5414b7b26ae3652f929c https://​virtualcast.jp/​products/​614fe676102b36cf353a1d47616efdaa450e202c519e5414b7b26ae3652f929c
  
-スクリプトリファレンス ​[[vci:script:reference:vciinput ​vci.me.GetAxisInput() (キー入力)]]+{{ :vci:sample:sample_advanced:inputsample.zip ​|}}
  
-===== コンポーネント設定 ​=====+ 
 +==== コンポーネント設定 ====
  
 コンポーネントはSubItemが設定されていれば他に必要なコンポーネント等はありません。\\ コンポーネントはSubItemが設定されていれば他に必要なコンポーネント等はありません。\\
ライン 14: ライン 14:
  
 ===== VCIスクリプト ===== ===== VCIスクリプト =====
 +
 +キーボードでXZ方向の移動、UIで上昇降下、12で回転、34で拡大縮小を行います。
  
 <file lua main.lua>​ <file lua main.lua>​
ライン 82: ライン 84:
 </​file>​ </​file>​
  
-キーボードでXZ方向の移動、UIで上昇降下、12で回転、34で拡大縮小を行います。 
  
-===== VCIスクリプト(解説) =====+==== VCIスクリプト(解説) ==== 
 + 
 +GetAxisには押された状態の値が常に入り続けます。\\ 
 +移動の処理などを行う場合は値をそのまま使えばよいですが、コンソールなどの場合は0の時は表示しないようにするのがよいかと思われます。
  
 <code lua> <code lua>
ライン 95: ライン 99:
     end     end
 </​code>​ </​code>​
- 
-GetAxisには押された状態の値が常に入り続けます。\\ 
-移動の処理などを行う場合は値をそのまま使えばよいですが、コンソールなどの場合は0の時は表示しないようにするのがよいかと思われます。 
  
vci/sample/input/sample1.1683606136.txt.gz · 最終更新: 2023/05/09 13:22 by pastatto

ページ用ツール