この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
|
vci:overview:material:standardshader [2021/06/24 18:55] t-daihisa |
vci:overview:material:standardshader [2024/08/19 14:00] (現在) pastatto 整形 |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ====== VCIにおけるStandardShader ====== | ====== VCIにおけるStandardShader ====== | ||
| + | PBR(物理ベースレンダリング)に対応したShaderです。\\ | ||
| - | ===== 概要 ===== | + | <wrap notice right>⇒ [[vci/overview/material]]</wrap>\\ |
| - | + | ||
| - | 物理ベースレンダリング | + | |
| ===== 設定項目について ===== | ===== 設定項目について ===== | ||
| ライン 50: | ライン 49: | ||
| HeightMap\\ | HeightMap\\ | ||
| Detail \\ | Detail \\ | ||
| - | Secondary Maps \ | + | Secondary Maps |
| ===== 物理ベースのマテリアルの作成について ===== | ===== 物理ベースのマテリアルの作成について ===== | ||
| ライン 59: | ライン 58: | ||
| CC0とは[[https://creativecommons.jp/licenses/|クリエイティブコモンズ]]の略称で、フリーで使える事を示すライセンスになります。 | CC0とは[[https://creativecommons.jp/licenses/|クリエイティブコモンズ]]の略称で、フリーで使える事を示すライセンスになります。 | ||
| - | ==== 金属のセットアップ例 ==== | ||
| - | |||
| - | * AlbedoにMaterialそのもののカラーを割り当てます(_col) | ||
| - | * 金属の場合、Metallicのマスクがある場合はマスクを適用します(_met) | ||
| - | * NormalMap→(_nrm) | ||
| - | * Occlusion→ | ||
| - | |||
| - | ==== 非金属のセットアップ例 ==== | ||
| - | |||
| - | * AlbedoにMaterialそのもののカラーを割り当てます(_col) | ||
| - | * NormalMap→(_nrm) | ||
| - | * Occlusion→ | ||