MeshColliderを使用して物理演算を行えることを提示したサンプルです。
起伏のある地形の上を歩いたり、石のオブジェクトを積んで遊んだりすることが確認できます。
オブジェクトの構成は次のようになっています。
Convex OFF の MeshCollider を使用した自然地形・構造物の上で
Convex ON の MeshCollider を使用した岩や
SphereCollider を使用したボールが動かせる様子を提示しています。
| 名前 | SubItem | Rigidbody | Convex | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| RockItem_X | Yes | Yes | ON | 持って動かすので Convex は ON である必要があります |
| ath/Ground | No | No | OFF | 静止して動かないので Convex を OFF にして複雑な地形をそのままコライダにすることができます |
| ath/Slope | No | No | OFF | 静止して動かないので Convex を OFF にして複雑な地形をそのままコライダにすることができます |