ユーザ用ツール

サイト用ツール


Language:

サイドバー

バーチャルキャスト公式Wiki

メニュー

Steam版

デバイス

アセット

配信

その他

リリース情報

デベロッパー向け


開発環境

GLB

glb:animation

アニメーション背景

Unityのアニメーションクリップを作成することで、GLB背景にアニメーションを組み込むことができます。

今回は例として、こたつの上に乗っているカゴを動かすアニメーションを作ってみましょう。

アニメーションクリップ作成

GLB出力するルートオブジェクトを選択し、InspectorのAdd Componentから
Miscellaneous → Animationをクリックしてアニメーションクリップを追加します。

Animationウィンドウを表示させます。
上のメニューからWindow → Animation → Animationをクリック、またはCtrl+6を押します。

AnimationウィンドウのCreateをクリックして、アニメーションクリップを作成します。
作成場所はわかりやすい所で大丈夫ですが、今回は例として「Animation」というフォルダを作成してKotatsu.animというファイルで作成します。

AnimationウィンドウのCreateをクリックして、アニメーションクリップを作成します。
作成場所はわかりやすい所で大丈夫ですが、今回は例として「Animation」というフォルダを作成してKotatsu.animというファイルで作成します。

ルートオブジェクトに、先程作った「Kotatsu.anim」を追加します。

アニメーション編集

Animationウィンドウの録画ボタン(赤い丸のボタン)をクリックしてください。
すると右画像のようにアニメーションのタイムラインバーが赤くなります。この状態でアニメーションを編集をすることができます。

アニメーションで動かす対象を追加します。
GLBのアニメーションに組み込める要素は下記の3種類です。

Position座標
Rotation回転
Scale拡大率

今回はその場で回り続けるアニメーションを作ります。
Add Propertyから動かすオブジェクト → Transform → Rotationをクリックしてください。

回転する角度を設定します。
タイムラインが最初になるようにクリックしてオブジェクトのRotationを「0」に、
タイムラインが最後になるようにクリックしてオブジェクトのRotationを「360」にします。

Animationウィンドウの再生ボタン(三角のボタン)をクリックすると、回転し続けるアニメーションが再生されます。

このアニメーションでも良いですが、アニメーションの節目で勝手に減速されるのが気に入らないという方は対処法:アニメーションが勝手に減速されるを参照してください。

今回の例では回転しつづけるアニメーションを作りましたが、同じように移動(Position)や拡大縮小(Scale)も組み合わせて作ることができます。

ただし、実際にバーチャルキャストで認識できるアニメーションは、ルートオブジェクトに組み込まれたアニメーションクリップのみですので、子オブジェクトにアニメーションが組み込まれていても機能しません。

GLB出力

通常のGLBの出力と同様に、背景のルートオブジェクトを選択して
VRM → UniGLTF-1.28 → Exportをクリックして出力します。
この時、ルートオブジェクトにアニメーションクリップが入っていることを確認してください。

glb/animation.txt · 最終更新: 2022/09/05 18:03 by pastatto

ページ用ツール