Language:

サイドバー

バーチャルキャスト公式Wiki

メニュー

デバイス

アプリケーション

アセット

配信

その他

リリース情報

デベロッパー向け


開発環境

GLB

virtualcast:room:web:setting

設定[ルームWeb]

Webサイト上から出来る設定です。

ページの開き方

https://virtualcast.jp/account/settingsから直接開くか、下記の手順で開くことが出来ます。

1. ログインするとアカウントのアイコンが表示されるのでクリックします。

2. 歯車の設定マークを押します。

設定できる内容

移動先スタジオ予約

移動先のスタジオを予約することが可能です。

詳しくは移動先予約[ルームWeb]を参照してください。

ルーム参加中のアクティビティステータス

バーチャルキャストでは4つのアクティビティステータスを切り替えることによって状況にあった使い方に対応しています。

詳しくはアクティビティステータス[ルーム]を参照してください。

フレンドを探すページの結果に含まれないようにする

バーチャルキャストでは、過去にあった人やTwitterなどの連携アカウントとの知り合いにフレンド申請することが可能です。

フレンドを探すページの結果に含まれないようにすると、これらの画面から検索されなくなります。

ルーム接続時に使用するプロトコル

主にRoomに正常に入れない時に切り替えをする事で解決する場合があります。

センシティブコンテンツのフィルターを適用

センシティブコンテンツのフィルターを適用することで、センシティブコンテンツ設定が有効になっているルームがルーム一覧画面に表示されなくなります。

virtualcast/room/web/setting.txt · 最終更新: 2023/03/16 14:29 by pastatto

ページ用ツール