この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
virtualcast:operation:start_with_profile [2021/04/22 11:51] sequoia [プロファイルを指定してバーチャルキャストを起動する] |
virtualcast:operation:start_with_profile [2025/03/12 19:30] (現在) pastatto |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ====== プロファイルを指定したバーチャルキャストの起動 ====== | ====== プロファイルを指定したバーチャルキャストの起動 ====== | ||
| - | \\ | + | **プロファイル**を指定してバーチャルキャストを起動する手順です。\\ |
| - | Steamから**プロファイル**を指定してバーチャルキャストを起動する手順 | + | Steam版でのみ利用可能な機能です。 |
| - | + | ||
| - | ---- | + | |
| ===== プロファイル機能とは ===== | ===== プロファイル機能とは ===== | ||
| ライン 11: | ライン 9: | ||
| ※2.0.5a より使用可能になる機能です。 | ※2.0.5a より使用可能になる機能です。 | ||
| - | |||
| - | ---- | ||
| ===== プロファイルを指定してバーチャルキャストを起動する ===== | ===== プロファイルを指定してバーチャルキャストを起動する ===== | ||
| ライン 20: | ライン 16: | ||
| - プロパティウィンドウの一般タブを開きます | - プロパティウィンドウの一般タブを開きます | ||
| - 起動オプションに「-profile [任意の文字列]」を指定します | - 起動オプションに「-profile [任意の文字列]」を指定します | ||
| + | * **※未指定時は、「-profile default」を指定したものして扱われます。** | ||
| - その後、VirtualCastを起動します。 | - その後、VirtualCastを起動します。 | ||
| {{:virtualcast:operation:untitled.png?nolink&400|}} | {{:virtualcast:operation:untitled.png?nolink&400|}} | ||
| - | ---- | + | |
| + | ===== プロファイルの保存先 ===== | ||
| + | |||
| + | プロファイルのデータファイル群の保存先は | ||
| + | |||
| + | ''C:\Users\[ユーザー名]\AppData\LocalLow\VirtualCast\VirtualCast\[プロファイル名]'' | ||
| + | |||
| + | です。 | ||
| + | |||
| + | プロファイルの設定ファイルの保存先は | ||
| + | |||
| + | ''C:\Users\[ユーザー名]\Documents\My Games\VirtualCast\[プロファイル名]_config.json'' | ||
| + | |||
| + | です。 | ||
| + | |||
| + | これらのフォルダ・ファイルを削除するとプロファイルも削除され、複製するとプロファイルも複製されます。 | ||