わんコメは動画配信上のコメント等の情報を取得して一覧表示したり、読み上げや演出を行う配信補助のアプリケーションです。
様々な動画配信サイトに対応しており、アプリケーションはアスティ氏による個人開発となっています。
詳しくは公式サイトの「わんコメとは」「よくある質問」等のページをご確認ください。
バーチャルキャストでは わんコメに対応するVirtualCast公式わんコメOSCプラグインを配布しています。
こちらを導入することで、ルームでもスタジオの配信コメント連携機能のような演出を実現できます。
VCIのスクリプトやエフェクトをカスタマイズすることで、VR空間に華やかなコメント演出を出現させることも可能です。
※Steam版バーチャルキャストのみ対応
以下の手順で導入方法を説明します。
1. わんコメをインストールする
2. OSCプラグインをダウンロード
3. バーチャルキャストを設定
4. コメントテストする
わんコメ 導入ガイドを参考にアプリケーションをインストールします。
ガイドの内容は一通り目を通しておきましょう。
8月22日時点でニコニコのサービスにおける障害後の仕様変更による影響で、ニコニコ生放送のコメントが取得できるわんコメはβ版となっています。
詳しくはこちらのアナウンスをご確認ください。
https://x.com/one_comme/status/1822862237884948587
1. VirtualCast公式わんコメOSCプラグインをダウンロードする。
ZIPファイルを展開し、「VC公式わんコメOSCプラグイン」のフォルダを
わんコメのプラグインフォルダ に移動します。
(このとき、展開したフォルダが同名のフォルダで二重になっていると上手く動作しないことがあります)
2. ダウンロードしたファイルをプラグインフォルダに格納する。
プラグインフォルダは わんコメを起動して画像の手順で開くことができます。
以下から直接開くこともできます。
C:\Users\USERNAME\AppData\Roaming\onecomme\plugins
3. 格納した後、プラグインが有効になっているか確認する。
2. の画像の手順でプラグインの画面を開き、「VC公式わんコメOSCプラグイン」の横のチェックが付いているか確認する。
(2. の画像がチェックが付いている状態です)
バーチャルキャストを起動して左上の歯車のボタンから詳細設定を開きます。
※「OSC“送信”機能」の設定は今回は関係ありません。
※「OSC受信機能」を「全体で有効」にした場合、自分のPCで立ち上げた わんコメで受信したコメント情報が他のユーザーが出したVCIで受信される可能性がありますのでご注意ください。
ルームに入室してサンプルVCIを取り出し、VR空間でコメントを取得できるようになったかテストしてみましょう。
わんコメで実際の配信ページを接続してみたり、「コメントテスター」の機能で確認ができます。
コメントテスターは わんコメを起動して画像の手順で利用できます。
以上がバーチャルキャストでの わんコメ導入方法になります。
わんコメの利用上の注意点は公式サイトの「よくある質問」に記載がありますので ご確認の上ご利用ください。
わんコメOSCプラグインに対応したサンプルVCIは ストア上でタグ「わんコメ連携」を付けて公開しています。
他の対応VCIをお探しの方はぜひタグを活用してみてください。